株式会社MIXIは、シューティングRPG「キュービックスターズ」において11月1日(水)より「宝鐘マリンコラボ」を開催することを発表しました。
コラボ期間中「キュービックスターズ」に1回ログインすると、ログインボーナスとしてキュビスタオリジナル衣装の★3「宝鐘マリン」が1体無償配布されるとのこと。
また、今年7月に配布された「マリンシップ」「宝鐘マリンキューブ」の再配布や、衣装が異なる全4種の「マリンキューブ」がドロップする専用ステージが実装されるそうです。
期間中のミッションやログインボーナスを達成すれば★3「宝鐘マリン」を★5まで限界突破させることも可能とのことなので、見逃せないコラボ間違いなしです!
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
シューティングRPG
「キュービックスターズ」
11月1日(水)より宝鐘マリンコラボ開催決定
~「宝鐘マリン」キャラクター実装&無償配布~
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:木村 弘毅)は、シューティングRPG「キュービックスターズ」(以下キュビスタ)において11月1日(水)より宝鐘マリンコラボ開催します。

コラボ開催期間 | 2023年11月1日(水)メンテナンス終了後 〜 11月27日(月)11:59 |
宝鐘マリンコラボ発表PV | https://youtu.be/tvx0aLpLnbg |
公式サイト | https://cubic-stars.com/ |
公式X(旧Twitter) | @cubicstars_mixi |
本コラボでは、宝鐘マリンをキュビスタオリジナル衣装の★3キャラクターとして実装し、コラボ期間中に1回ログインするとログインボーナスとして1体無償配布します。また、本年7月に配布したマリンシップと宝鐘マリンキューブを再配布するほか、衣装が異なる全4種のマリンキューブがドロップする専用ステージが実装されます。期間中開催されるミッションやログインボーナスを達成することで入手した★3「宝鐘マリン」を★5まで成長させることができます。
★3「宝鐘マリン」 | ★3「マリンシップ」 | ★3「宝鐘マリンキューブ」 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |


<ログインボーナス、ミッション>
コラボログインミッションでは、★3「宝鐘マリン」を★4へ限界突破することができるアイテムが手
に入ります。
ログインボーナス実施期間
2023年11月1日(水)メンテナンス後~2023年11月27日(月) 4:59
<コラボチャレンジクエスト>
宝鐘マリンがボスとして出現するコラボチャレンジクエストがコラボ実施期間限定で登場します。専
用ステージでは、全4種の宝鐘マリンキューブがドロップします。
キューブはドロップするたびにアビリティがランダムで付与されます。
さらにコラボチャレンジクエストで手に入る限定アイテム「海賊コイン」を集めて、BOXガチャを回
すと「宝鐘マリン」を★5への限界突破や、「宝鐘マリンキューブ」のレベルをあげることができる素材
が手に入ります。また、このクエストでは宝鐘マリンさんの代表曲である「I’m Your Treasure Box *あ
なたは マリンせんちょうを たからばこからみつけた。」がBGMとして流れます。
チャレンジクエスト実施期間
2023年11月1日(水)メンテナンス後~2023年11月27日(月)11:59
■宝鐘マリン

宝石、宝、お金が大好きで、海賊になって宝を探すのが夢 海賊船を買うのが目標で今は
陸でVTuberをしている。(ようするに今はただの海賊コスプレ女) お姉さん風にふるま
い、小悪魔的に誘惑したりからかったりしてくる。
【キャラクターデザイン】
あかさあい(@AkasaAi)
【YouTube】
https://www.youtube.com/@HoushouMarine
【X】
https://twitter.com/houshoumarine
■ホロライブプロダクションについて

「ホロライブプロダクション」は、カバー株式会社のシステムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中
心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。
ライブ配信での応援や公式SNSでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3D
キャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
・ホロライブプロダクション公式X
https://twitter.com/hololivetv
・ホロライブ公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg/
■アプリ概要

ゲーム名 | キュービックスターズ |
カテゴリ | ゲーム(ジャイロシューティングRPG) |
プレイ料金 | 無料(一部有料/アイテム課金あり) |
対応機種(OS) | 【iOS】iOS13.0以降 【Android™】Android 7.0以降 |
利用方法 | ・各ストアで「キュービックスターズ」を検索 https://cubicstars.onelink.me/u8Wk/g4t4lpr3 |
■キュービックスターズ < https://cubic-stars.com/ >
「キュービックスターズ」は、スマートフォンを傾ける直感的かつシンプルな操作性で、敵の攻撃をかわしながら戦う、ありそうでなかった新感覚のシューティングゲームです。モンスターストライクのキャラクター達を中心とした完全オリジナルストーリーを完全新録フルボイスで体験できます。
■モンスターストライク < https://www.monster-strike.com >
スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”をうまく活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2023年6月時点では世界累計利用者数が6,000万人を突破しました。
■モンストシリーズとは
「モンストブランド」の「みんなでワイワイ楽しむ(みんワイ)」を、ゲームやその他エンタメなどさまざまなアプローチを通じて「人と人との絆が深まる」体験を提供しています。「あらゆるコミュニケーションをモンストでハックする」をビジョンに掲げ、みんワイにエッジを効かせたモンストブランドのサービス展開です。
■株式会社MIXI < https://mixi.co.jp/ >
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている”ユーザーサプライズファースト”の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。
※MIXI、キュービックスターズおよびモンスターストライクの名称、これらに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。