Activision Blizzard Japan株式会社は、本日11月10日(金)より、『Call of Duty®』シリーズの最新作『Call of Duty®: Modern Warfare® III』を発売開始したことを発表しました。
以下、リリース記事参考
『Call of Duty®: Modern Warfare® III』について
今作の『Call of Duty®: Modern Warfare® III』は、「Modern Warfare®」シリーズの歴史を継承し、記録的なヒット作品となった『Call of Duty®: Modern Warfare® II』の続編となっています。
前作のエンディングで明らかとなったシリーズ史上最も冷酷で悪名高い宿敵ウラジミール・マカロフが再び登場し、「タスクフォース141」はかつてない戦いに挑みます。
前作から続く豊かで没入感のあるキャンペーンや史上最大規模の『Call of Duty®』ゾンビマップを舞台にしたシリーズ初のオープンワールドとなるゾンビモードをこれまでにない高い自由度を備えながら、プレイヤーは体験できるようになっています。
そして、ファンに人気のかつてのマップの復活や最新マップとともに、過去最高のマルチプレイヤーマップの数々が集結する至極のコレクションも楽しめます。リリース後は、追加コンテンツも豊富になっていくそうで、プレイヤーは飽きることなくプレイできそうです。
前作からの熱狂的なファンの方はもちろんのこと
新規で始める方にとっても、とても面白そうな内容です!
『Call of Duty®: Modern Warfare® III』に関する最新情報は、公式サイトをチェック!
「Call of Duty®」シリーズ公式サイト:https://www.callofduty.com/
今作の魅力

以下、プレスリリースより引用
キャンペーン
究極の脅威と戦うために、「タスクフォース141」の交戦規定が変更され、キャンペーンへのアプローチが変化します。『Modern Warfare III』は、プレイヤーの主体性の意義を塗り替えるオープンコンバットミッションによって比類なき自由度と適応力で楽しむことができます。オープンコンバットミッションはキャンペーン全体にわたって登場し、従来の形式のミッションとシームレスに融合したプレイ体験が実現されています。
詳細はこちらをご覧ください:https://www.callofduty.com/ja/blog/2023/08/call-of-duty-modern-warfare-III-campaign-deep-dive-open-combat-missions-intel
マルチプレイヤー
アフガン、ディレイル、エステート、ファヴェーラ、カラチ、ハイライズ、インベージョン、クオーリー、ランダウン、ラスト、スクラップヤード、スキッドロウ、サブベース、ターミナル、アンダーパス、ウェイストランドなど、16種の「Modern Warfare 2」 (2009)に登場したコアマップが、オリジナルを忠実に再現しつつ細心の注意を払って現代風にアレンジされて登場します。
詳細はこちらをご覧ください:https://www.callofduty.com/ja/blog/2023/09/call-of-duty-modern-warfare-III-modernizing-multiplayer-maps-favela-rust
ゾンビ
オペレーション・デッドボルトへようこそ。広大なオープンワールド体験に備えましょう。国際色豊かなオペレーターたちのチームが、オペレーション・デッドボルト のメンバーと協力し、アンデッドの大群と新たなる主要な敵の脅威を排除すべく戦います。
詳細はこちらをご覧ください:https://www.callofduty.com/ja/blog/2023/09/call-of-duty-modern-warfare-III-zombies-operation-deadbolt-trailer
Activision Blizzard Japan株式会社プレスリリースより引用
<人気配信者によるクリエイターイベントも実施予定!>

『Call of Duty®: Modern Warfare® III』の発売を記念して、11月12日(日)20時より、人気配信者のGreedZzさん、Gorouさん、ねこかんさん、ラーク – Larkizさん、太田さん、濃い毛さんらによる配信イベントが実施!
イベントでは、今作のキャンペーンモード、マルチプレイモード、ゾンビモードについて解説するほか、マルチプレイモードとゾンビモードを実際にプレイしながら紹介するコーナーもあるそうで、初心者の方も必見!
さらに、11月11日(土)にも本イベントを盛り上げる配信が予定されているそうなので、Call of Duty 公式Youtube(https://www.youtube.com/@CallofDutyJP)をぜひチェックしてみてください!
皆さんもよいCoDライフを!